ディズニーワッフル再現 おすすめ3選とホットケーキミックスレシピ

ディズニーワッフルが再現できますよ!
ディズニーワッフルメーカーでね。
この記事では、ディズニーワッフルメーカー3選とホットケーキミックスレシピをご紹介します。
今年の夏は猛烈の暑さなのに、外室がままにならない日が続いていますよね。
子どもたちにはディズニーランドに連れて行って・・・!
とせがまれていませんか?
そんな問題を解決するのがディズニーワッフルメーカー 。
おうちでミッキーさんと遊んだような気分を味わうことができ、おうちがディズニーカフェに変わります♪
今回は飛ぶように売れている3つ選びました。
またワッフルの生地についても、
簡単にホットーケーキミックスを使ったレシピもご案内でいきます。
目次
ディズニーワッフルメーカー3選!
ディズニーランドのカフェで食べるようなミッキーさんのワッフルがおうちでも作れます。
今回はアメリカからの輸入品を3選しました。
・ディズニー ミッキーマウス 90周年記念 ダブルフリップ ワッフルメーカー 6枚焼き
・Disneyワッフルメーカー WAFU-100
・Disney【ディズニー / クラシックミッキーワッフルメーカー シルバー 1枚用】
をご紹介します。
ディズニーミッキーマウスワッフルメーカー 6枚焼き
こちらは、
ディズニーミッキーマウス90周年記念に作られた限定のワッフルメーカーになります。
可愛らしいミッキーマウスの顔のワッフルが一度に6コも作れるワッフルメーカーです。
片面3コに生地を流し込んで、もう片面に3コの生地を流し込む仕組みです♪
6枚のワッフルが一度に焼けるので忙しい時に助かりますね!
大人も大好きなミッキーさん!
こどものおやつの嬉しそうな顔が目に浮かびます。
お値段は、高額ですが
ミッキーさんが一度に6枚焼けるディズニーミッキーマウスワッフルメーカーは他にはない特徴をもっています。
商品名 | ディズニー ミッキーマウス 90周年記念 ダブルフリップ ワッフルメーカー 6枚焼き |
状態 | 新品/ メーカーより入荷 |
内容 | ワッフルメーカー |
サイズ | 約高さ20cm×縦18cm×横35.5cm |
素材 | スチール、アルミニウム、プラネット、メタル |
カラー | マルチカラー |
調理可能容量 | ワッフル6枚 |
発送重量 | 約4.5kg |
※ご注文確定後の入荷手配となります。お届けまでお時間がかかります。
ドウシシャ ディズニーワッフルメーカー WAFU-100
ミッキーの「顔型」がワッフルが一つづつ焼き上げていくドウシシャのディズニーワッフルメーカーです。
プレートも取り外し可能でお手入れも簡単です。
商品名 | Disneyワッフルメーカー |
型番 | WAFU-100 |
電源 | 1000w |
消費電力 | AC100 50/60Hz |
温度ヒューズ | 192℃ |
電源コードの長さ 約 | 1.4m |
外形寸法 約 | 収納時:38.0×奥行22.5×高さ8.9cm |
質量 約 | 2.5kg |
付属品 | ワッフルプレート×2、取扱説明書・保証書×1 |
ディズニー クラシックミッキー ワッフルメーカー
ディズニーより、かわいいミッキーさんのワッフルメーカーの登場です!
直径約15cmのミッキーの顔のワッフルが出来るDisneyクラッシクワッフルメーカー☆
大きいので、食べごたえありのミッキーさん♪
それに、笑顔が魅力のミッキーさんなので思わず気分もノリノリになります。
おうちじゅうが笑顔、笑顔です。
かわいいミッキーさんでお子様も喜ぶこと間違いなしです♪
商品名 | Disney【ディズニー / クラシックミッキーワッフルメーカー シルバー 1枚用】 |
状態 | 新品/メーカーより入荷 |
内容 | シルバー |
キャラクター | ミッキー |
カラー | シルバー |
サイズ | 約長さ19cm×幅25cm×高さ9.4cm |
使用電力 | 600ワット |
発送重量 | 約1.5kg |
※ご注文確定後の入荷手配となります。お届けまでお時間がかかります。
ディズニーワッフルメーカーで作る美味しい生地

ディズニーランドに行ったときの楽しい思い出がよみがえりますよね。
カフェも混んでましたね。
やっと座れて注文できて、ホッとして・・・
でも待っている方が大勢いらっしゃって、のんびり食べていられなかったり><;
そんな心配がないのが、おうちカフェ♪
ディズニーワッフルメーカーなら、おうちカフェが簡単ですね。
エアコンの効いたお部屋でリラックスしながら食べて楽しめます!
私が子どもたちに作っていたワッフルは、ホットケーキミックスを使った簡単なものです。
よく似ているレシピがクックパッドに載っていましたのでご紹介しますね。
材料 (8個分)ホットケーキミックス:200g牛乳:150ccたまご:1個砂糖:大さじ1
オリーブオイル(サラダ油でも◎):大さじ2※ざらめorパールシュガー:お好みで(無くても◎)引用:cookpad(https://cookpad.com/recipe/3512312)
作り方は、
ホットケーキを作る手順と同じです。
ボールに牛乳、たまご、砂糖、オリーブオイル
またはサラダオイルを加え、泡立て器で混ぜ合わせていきます。
それからホットケーキミックスを入れていきます。
ホットケーキミックスは、2~3回に分けて加えたほうがダマになりにくいです。
焼き方は、
プレートに溶かしバターを塗って置きます。
バターのほうが、出来上がりの香り良いです。
もちろんサラダオイルでも大丈夫ですよ!
私は、ザラメは使いませんでしたが
引用させていただいた方は、プレートにホットケーキミックスの生地をおいて、その後にザラメをふる、ってありました。
なんだかとってもは歯ざわりがよさそうですし、ザラメの焦げたニオイも感じられ、よい方法と思います。
ホットケーキミックスを使えば簡単にミッキーさんのワッフルが作れるのでやってみてくださいね。
まとめ
ディズニーワッフルメーカー3選とホットケーキミックスレシピをご紹介しました。
今回ご紹介は
・ディズニー ミッキーマウス 90周年記念 ダブルフリップ ワッフルメーカー 6枚焼き
・Disneyワッフルメーカー WAFU-100
・Disney【ディズニー / クラシックミッキーワッフルメーカー シルバー 1枚用】
でした♪
価格はちょっとお高めの設定ですが、
ディズニーランドのカフェレストランで食べるのをおもえば、家族でその金額は飛んでしますはずです。
あなたならどれを選びますか?