どろばーゆあわ洗顔リアルレビュー!
&
LDKのオススメ洗顔法ご紹介しています。
歳を重ねると シミ・しわ・たるみ・くま・そして毛穴の開き(私は毛穴)が気になりますよね。
そんな問題を解決するには
LDK(2020.8月号 コレだけやっとルーティーン)によると
お肌は、必要以上にこすらない、さわらない、動かさないが鉄則といいます。
LDKのオススメ洗顔方法については、モコモコあわでやさしくプレスするのがよく、こすらず、手を動かさず、チカラを入れず、泡を顔に広げて、そっと押さえてから、ぬるま湯で洗い流して・・・と、推奨しています。
しかし、私は、手を動かさずまではしていなかった!
この洗い方は、すごく参考になると思いました♪
どろばーゆあわ洗顔が届いた!【販売店:楽天市場コスメプラチナム】
楽天総合1位!半額以下!気になるイチゴ鼻に♪どろばーゆ あわ洗顔 120g 沖縄の泥&炭&豆乳入り!どろあわ 洗顔【メール便送料無料】【洗顔料】 どろ あわ 炭 豆乳 くちゃ 石けん あわわ もこもこ 濃密泡 洗顔石鹸 せっけん
▲注文してから5日目に、ポストインされていました。
納品書は入っていませんでした。
記録の欲しい方は、注文したときに送信されてくる「控え」を保管して置くといいです。

▲同封されていたすべてをお見せしますね。
私はどろばーゆを2個注文したので、おまけのプラセンタフェイスマスクが1枚付いてきました。
フェイスマスクは、いろいろ種類があるそうですが、おまけなので選択はできません。
ネットは、1個の注文でも無料でサービスしてくれます。
ただ、私の場合は、数個持っているので、外しました。

▲どろばーゆは、日本製。
きれいな容器ですよね。
120g入りです。
どろばーゆには炭が入っているのでグレーですが、泡立てすると白に近い泡になります。
蓋は、ねじって開けますが、かなりきついです。
反面、蓋を締める時もしっかり閉まります。
どろばーゆは、お風呂に入りながら使わなければもったいないです。
泡がふんだんで、首筋や肩、胸、足裏も洗えちゃいます♪

▲どろばーゆの裏側は、成分と使い方が載っています。
主な成分を挙げてみますね。
どろばーゆあわ洗顔石鹸の主な6つの成分
- 沖縄の泥
- 炭(皮膚の汚れを吸着)
- 豆乳発酵液
- 馬油&馬プラセンタエキス
- フルーツエキス
- ハトムギ種エキス
全成分も表記されていますが、小さいので虫眼鏡が必要です。
あら、齢がバレてしまいますねw

▲thanks-cardが同封されていました。
製造発売元が明記されています。
上画像は、見開きにするとA5版です。

▲ thanks-cardの裏には、もちもち泡の作り方や洗顔方法が載っています。
さっそくモチモチ泡の立て方をご紹介しますね。
どろばーゆあわ洗顔石鹸のもちもち泡の立て方のコツ!

▲ thanks-cardの左ページを見るとネットを使った泡の立て方が載っています。
もこもこ泡の立て方のコツは
泡立てネットを利用することです。
手のひらで泡立てるのはオススメできません。
泡立てるそばから泡がこぼれ落ちてしまうので絶対損です。
面倒でも、ネットで泡立てるときめ細かなもこもこ泡を実感できますよ。
①まずは手をきれいに洗ってから。
泡立てネットにぬるま湯を含ませ軽く握って余分な水分をきります。
②泡立てネットの中に、 どろばーゆ、使用する量の目安は、8mm押し出します。
私はお風呂で使うときは、8mmぐらい!
どろばーゆのオススメの量ですけど・・・
洗面所で洗顔するときはこれより少なめ4mmほどにしています。
③クシュクシュとネットを揉んで泡立てていきます。
ぬるま湯を少しずつ足してもOK。
④泡を手に取り、下に向けても落ちないぐらいの固さが理想的です。
ほんとにキメの細かいもこもこ泡です。
どろばーゆあわ洗顔方法のコツ!

▲洗うイメージはこんな感じです↑
画像は、 thanks-card から引用させていただきました。
どろばーゆで洗顔する前にしておくこと!
メイクはクレンジングで落としておくのがコツです。
あとは、上図のように泡を肌の上で転がす感じで洗います。
決してゴシゴシしないように。
軽く、かるく、やさしくです!
すすぎは、しっかり。
すすぎ残しがないよう気をつけましょう。
洗い方は、LDK推奨とはちょっと違ってますけど
どちらも試してあなたに合った方法を見つけてくださいね。
おまけのプラセンタフェイスパック!

▲おまけの韓国製のフェイスマスクが入っていました。
韓国は美人が多い国、
これを使えば美人になれるかもですねw

▲ フェイスマスクのパッケージの裏側は、 フェイスマスクの使い方が載っています。
韓国語と英語のみの記載でした。
両方読めないので、イメージ画だけが頼りです><;
プラセンタが滴(したた)る フェイスマスク でしたよ。
どろばーゆあわ洗顔買ってよかった\(^o^)/
どろばーゆあわ洗顔、
買ってよかったところをご紹介しますね。
- 洗い上がりはさっぱりしている
- 決めの細かい泡立ちが気持ち良い
- 継続して使いたい
- 価格がプチプラ(同じタイプのどろあわわと比べると・・)
どろばーゆ泡洗顔の価格を比較!
どろばーゆの1個120gの価格を比較してみましょう。
販売店は、楽天市場のコムメプラチナムさん(私が購入した販売店)
価格単価は、1180円、送料は無料でした。
▼まずは楽天!
▼こちらはAmazon!
価格単価は、899円送料は無料です。
3回払ができるのが特徴です。

▼こちらは、どろあわわの定期購入!
今はくろあわわという名称ですが、
110gの定期コース 2,480円→初回限定1,240円(税別)送料無料になります。
定期購入というとドキッとしますが、
この定期コースは、1回目で辞めてもOKです。
普通に辞めれますのでご安心くださいね。

さいごに
どろばーゆあわ洗顔リアルレビュー&LDKのオススメ洗顔法ご紹介
をお伝えしました。
私はここ2年間ぐらいは「どろあわわ」を使っていましたが、
今回「どろばーゆ」を使ってみて比較ができたことは大きな収穫でした。
プチプラならどろばーゆはオススメです。
洗い心地や洗顔後のサッパリ感は本当に気持ちがいい洗顔フォームでした。
このサッパリ感は虜になりますよ。