5年以上お使いの羽毛ふとんですが、
生地から羽毛が飛び出すようになってお困りではありませんか。
リフォームしてくれる工場を探してみたところ、プレミアムダウンウオッシュというところを見つけました。
捨てるかお迷いでしたらもったいないです。
口コミと特徴などを調べてみましたので参考にしてみてください。
そんな掛ふとん人気ランキングはこちらからご覧いただけます。 Check! >> 掛ふとん人気ランキング【楽天】
羽毛布団のリフォームをしよう!【取扱い店:ふわふわおふとん 白鳥製綿所】
ここはプレミアムダウンウォッシュという特別な方法でリフォームしてもらえます。
これは日本羽毛製品共同組合が認定した工場だけにできることなんですね。
なのでリフォーム技術は安心です。
▼ ▼ ▼
|
【往復送料無料】羽毛布団リフォーム・打ち直し(プレミアムダウンウォッシュ)シングルサイズからシングルサイズへ!足し羽毛、側生地の変更も! |
さっそく羽毛布団リフォームの口コミをお伝えします。
羽毛布団リフォームの口コミ
- 大変丁寧な仕上がりで満足しています。
- 2、3度空気を入れたら3倍位にふくれフワフワになりました。
- 8ヶ所の紐通しも助かります。
- 商品の注文から発送まで、親身になってご連絡いただき、感謝しております。
- とても綺麗に仕上げて頂きました。細かい要望もメールで確認し、仕上り,対応にとても満足しています。
- こまめなメール連絡とリフォームのアドバイスを頂けて有難かったです。
- 2回目のリピートです。
- 羽毛布団の打ち直しをお願いしました。とても丁寧な対応でした。
こんな口コミもありました。
- 元のグースダウン1.3kgが重く感じていたこともあり希望詰め物重量を1.2kgと用紙に記入したのだが、1.4kgにリフォームされて戻ってきました。
ダウン重量があるほど良いという方が多いからでしょうか、膨らみすぎて肩口に隙間ができ冷えるし重いし私は好きではありません。
自分の希望通りにしてもらうには電話で問い合わせ等の連絡した方が確実だと感じました。それと配送ですが、指定の福山運送とその委託先の運送会社の連携が上手くいってないのか、希望した日以外の私が家にいない日に収集に来たのでこの評価です。
などなど、口コミは参考になりますね。思い通りのリフォームをしてもらうためには、メールやときには電話で詳しく打ち合わせをしたほうが賢明のようですね。
羽毛布団リフォームの特徴
主な特徴を3つほどお伝えします。
こちら白鳥製綿所さんは、外注に出さず注文からリフォームまで自社で行うため、低価格でリフォームしてもらえます。
また、プレミアムダウンウォッシュでリフォームしてもらえます。
これは日本羽毛共同組合が認定している工場だからできること。
信頼して良いと思います。
送った羽毛布団を個別に管理し、他人の羽毛と混ざることなく洗い、防腐剤など使わないので赤ちゃんにも安心です。
冬用羽毛布団の羽毛の適正重量とは?
一般的な冬用羽毛布団の適正重量をお伝えします。
シングル: 約1.1~1.3kg
セミダブル:約1.4~1.5kg
ダブル: 約1.6~1.7kg
クイーン: 約1.9~2.1kg
(上記は側生地の重さは含まれておりません)
以上、発注をする際の参考にしてください。
羽毛布団リフォーム発注時の注意
1,ダウン率50%以下、充填量1.0以下の布団のリフォームはできないので注意です。
2,布団の側生地やカバーの返却はできないので、カバーは、あらかじめ外して送りましよう。
羽毛布団リフォーム発注ガイド
生地を選ぶことができます。
(60サテン立体キルトのみ販売ページの提示価格、ほか別途料金です)
羽毛を足すことができます(別途)。
送料は無料です(沖縄、離島の場合は別途追加料金が発生します)。
▼ ▼ ▼
|
【往復送料無料】羽毛布団リフォーム・打ち直し(プレミアムダウンウォッシュ)シングルサイズからシングルサイズへ!足し羽毛、側生地の変更も! |
さいごに
秋になりかけの今の時期、冬のシーズンに間に合うように羽毛布団のリフォームをご紹介しました。
参考になれば幸いです。
▼ ▼ ▼