子どもにとってよかろうと買い与えた高額知育玩具が、すぐに飽きてがっかり! ということはよくあることですよね。その点、『アルク2000語えいご絵じてん』はロングセラー、飽きないうえに手ごたえありの知育玩具として人気です。販売先や口コミ・特徴、どんなことができるかなどお伝えしていきます。
実は、そんな悩んでいるママ、パパがよく利用するランキングサイトがあるんです。口コミなども調べられますしね。
『アルク2000語えいご絵じてん』ご紹介【販売店:アルク公式 楽天ショップ】
『アルク2000語絵じてん』は、
ランキングでもご覧のように上位を占めている人気っぷりです。
使いやすくパワーアップして再入荷しています。
なお、『アルク2000語絵じてん』を通販で販売しているところは、こちらの↓↓↓アルク公式楽天ショップです。
体験動画をチェックできます。
▼ ▼ ▼
|
【アルク公式】音が出るペン付き アルクの2000語えいご絵じてん【英語 子供 タッチペン英語絵本 小学生 知育玩具】 |
『アルク2000語えいご絵じてん』の概要
- A4版 書籍 えいご絵じてん(208ページ)1冊
- A4版 別冊 音声スクリプ ( 56ページ)1冊
- 音がでるペン(全長16cm、テスト用電池単4×2本入り)1本
の3点セットで構成されている子ども向け英語絵辞典です。
音が出るペンで文字をタッチするだけで、12歳までに身につけたい語彙2000語を覚えることができます。
アルク2000語えいご絵じてんの特徴3つ
主な特徴を3つほどお伝えします。
Point1遊び感覚で効率よく記憶!絵じてんからは、ワクワクするイラストが~~
ペンからは、2800種類の音声が~~と、
タッチしてすぐに音声がと、視覚と聴覚に働きかけ遊びながら効率よく2000語が記憶されていきます。
Point2ネイティブの日常英会話に触れることができる!舞台はアメリカ中西部。
英語圏の子どもたちのネイティブな日常英会話に触れることによって、ジャパニースイングリッシュとは異なる本格的なネイティブ・イングリッシュに早い段階から触れることができます。
音のでるペンは、操作が簡単なので、一人でも遊べるので安心です。
アルク2000語えいご絵じてんのデメリット
絵にタッチしても音がでないです。と口コミにありました。
解決策は、絵では無く文字をなぞれば解決します。
アルク2000語えいご絵じてんのメリット
分からないところが調べられるところがいいですね。
勉強は、すべてがわからないところからの出発なので
この習慣がつけば、しめたものです。
わからないことが、すぐ解決すればどんどん力がついてきますよね。
この絵辞典の一番のメリットは、ひとりで解決する力の小さな芽をつくること。
大事な大事な役目たどおもいました。
アルク2000語絵えいごじてんの口コミ
- 小学2年の息子さんに:すでに英語の授業があるが、知らない単語があるので購入した。
- 5歳になる娘さんに:英語の意味がわからなくても、各ページの下にその単語に対応する日本語をペンでなぞって教えてくれる箇所がある
- 3歳の子に:歌が気に入ったようでさっそく歌っています。
- ちょっと残念なところ:クイズに正解しても反応がないこと。
- 単語の量のみならず、音楽がかかったり、日本語訳もついていたりと、親がそばにいなくても年中さん以上なら一人で遊べます。
- 日にちの読み方などは辞典としては十分です。
- ペンの接触が難しいかな。音の出づらい時が多いです。
と、総合評価は4.08と、クイズの正解やペンの使い方に不満はありながらも5点満点のうち4以上の高評価でした。
アルク2000語えいご絵じてんのご購入情報
価格:14,606円(税込)
送料:無料
保障:1年間修理無料保障付き
楽天市場でご購入なら楽天ポイントも加算されるのも嬉しいところですね。
▼ ▼ ▼
|
【アルク公式】音が出るペン付き アルクの2000語えいご絵じてん【英語 子供 タッチペン英語絵本 小学生 知育玩具】 |
まとめ
『アルク2000語えいご絵じてん』をご紹介しました。
英語が社内公用語になっている会社もあるなか、子どもの英語授業が「遅すぎだ!」という意見もありますね。
それほど英語に無関心ではいられなくなりました。
英語が自然と好きになったらいいですね。♬
▼ ▼ ▼